どうも!かおさんです!
地元の方なら誰でも知っているスーパー「フジ」。私は週に1回ぐらいこちらによく買い物に行きます。それぐらいフジが好きですw
妊娠9ヶ月目となりお腹も大きくなるのと同時に、買い物へ行くのにも重たい荷物を運ぶのが苦痛になってきました。
そして今はコロナがとても流行っていますね。私の住んでいる田舎でも、近くにコロナ感染者が出るというぐらいコロナが流行りだし始めました。
そんな中買い物へ行くのが不安になり、最近は夕食もヨシケイで頼むようになりました。しかし、ヨシケイだけでは普段の買い物はできません。

ということで、私の大好きなフジがネットスーパーで買い物できるということもあり、今回は「フジネットスーパー」にて買い物をしてみました!
フジネットスーパーとは?
生鮮食品からお惣菜、日用雑貨までフジの売り場の商品をインターネットで注文し、その日にお届けするサービスです。たとえばこんな方にオススメです。
●車を持っていない
●育児や介護で外出できない
●買い物に出るのが嫌
配達エリアはどこまで?
愛媛・徳島・高知・広島の一部の地域となっています。
当日配達は可能?
当日注文でも当日配達可能です!配達地域によっても変わってくるかと思いますが、例えば午前9時までに注文していれば、最短で当日の12~15時に配達してもらえれたりします。
配達地域により、1日何便かが変わってきます。
配達料はどれぐらいかかるの?
お買い上げ金額によって変わります。
1回ごと | 5000円(税込)未満のお買い上げ (1500円以上5000円未満) |
送料300円(税抜) |
1回ごと | 5000円(税込)未満のお買い上げ (1500円未満) |
送料400円(税抜) |
1回ごと | 5000円(税込)以上のお買い上げ | 送料無料 |
使い放題コース | 1ヶ月間、回数に関係なく | 送料500円(税抜) |
代金の支払い方法は?
クレジットカード決済または、代金引換になります。
その他おすすめポイント
●チラシ掲載商品もお届け
●エフカードのポイントが貯まる
利用方法は?
①店舗見学で、どんな商品が購入できるかチェック
②簡単な会員登録をする
③宅配日の日時を選択する
④商品リストから商品を買い物カゴに入れる
⑤レジに進んで、支払い方法を選択する
⑥予約内容を確認し、注文を確定する
⑦配達日に商品をお届け!!
最後に
初めてネットスーパーを利用してみたのですが、とても便利な反面、使いづらいと思うこともありました。メリット・デメリットはこちら。
●妊娠中なので重い荷物を運ばずに済む
●コロナが流行中の今や体調が悪い時でも外出せずに買い物ができる
●カゴに入れるたびに小計金額が分かるので計算しなくていい
●最短で当日配達だが、今すぐに買い物したい時に不向き
●5000円以上の買い物をしないと送料が無料にならない
●子育て割引などがない
●オムツやベビー用品の取り扱いがない
●配達時間内は不在にできない
(留守でも受け取り可能なサービスがあるが「使い放題コース」利用者しか使えない)
個人的には今後オムツやベビー用品を取り扱ってくれると、5000円以上の買い物ができるので検討してほしいなと思いました。
それでも、妊娠中やコロナが流行っている今の時期はとても便利だと思うので、たまに利用して行きたいと思います。
ただ、配達員の方の負担が増えてしまうのではないかと心配に思うところではあります。。
最後まで読んで頂きありがとうございました。